今日はついにイギリス出発の前日。
たまちゃんは普通に学校に行き、帰ってきてから出発できるように準備を整えました。
出発準備はとても大変だった・・・夏場の長期不在に際し、私が準備を進めた内容はこちら。
子連れ旅行はハードなので、私は迷わず羽田前泊を選択しました。
AMEXのカードに付帯している特典で、空港まで荷物を事前発送しているため、かなり軽装で羽田入りできました。ただ、無料枠の2個には収まりきらなかったので、もう1つ自腹で配送し、合計3個大きなスーツケースを事前配送しました。
本日泊まるホテルはこちら。

羽田空港第三ターミナル直結のホテル。Nカウンター側にあります!
お洒落でシックな内装で、前泊するにはちょうどいいくらいの規模感。
プリントアウトできるPCもロビーに備え付けられているので、私はそこで旅行保険の書類を印刷しました。
ちなみにその旅行保険もAMEX付帯のサービスだったので、本当に助かりました。普通に保険に入ろうとしたら、3人で15万したので、AMEXの年会費の支払いが保険に変わったと思えば、もう元を取れたと言っても過言ではないです。
私が使っているカードは、ANA アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード。
家族カードは4枚まで無料で、年会費は165,000円(税込)と割高なんですが、マイルの貯まる度合いがすごく良いため、ANA大好きな我が家はパパの海外赴任が決まる頃にこのカードに全面的に乗り換えました。
16万のもとが取れるのか…というところは未知の世界でしたが、すでに元を取ったと言えると思います。
ちなみに、航空券もこのカードのおかげで得しています。
さて、話は戻りまして、ホテルのお部屋はこんな感じ。

スーツケースは、機内持ち込みも含めると合計6つでしたが、全部ちゃんと中にいれて広げられる広さはありました。
素泊まりですが十分です!窓からは空港の夜景が見えました。

最後の晩餐は、羽田空港で開いていたラーメン屋さんで豚骨ラーメン!
濃厚で美味しい豚骨ラーメンを食べられるのは最後だろうから、味わって食べました。美味しかったね〜!
でも、羽田空港内でオープンしているお店はそんなに多くはなかったです。やはりまだコロナの影響あってか、営業しているところと営業していないところがありますね。
かつての活気を取り戻すには、もう少しかかりそうです。

そして、お夕飯の後には、送っていた荷物を受け取りに宅配便のカウンターめぐり。その近くにあるスケールで荷物の重量チェックをしてから、お部屋に戻り、私は最終的な荷物の重量調整をお部屋でする夜となりました。
ようやくここまでたどり着いたか〜という感じで、まだまだ気は抜けないですが、ひとまず就寝。
明日の便の出発は9:05なので、7時には手続きを追えたいところです。がんばるぞー!