電車でお出かけの日曜日

今日は、ママの仕事に付き合って電車でお出かけをしました。

まるちゃんとたまちゃんは、ママを待っている間に、 “はじめてのおつかい” のような体験をしました。
向かいのショッピングモールの中にあるお店に行って、子どもたちだけでお菓子を買ってきました!

ちょっと心配(特にまるちゃん)ですが、何とか戻ってこれたのでよかった・・・

でも、渡した1000円全部使ってしまっていました・・・もしかすると足りなくて、ついていってくれた先生に借りてしまっているかもしれません。。。

でも、刺激的な体験だったようで、嬉しそうでした!

ずっと会いたかった、お菓子作りが得意なお姉ちゃんにも会えてよかったね^^


帰りに、たまちゃんがずっと欲しがっていたキーボードを購入しました。

キーボードって、音楽の方ではなく、タイピングする方のキーボードです!

カチカチ音のなる心地よいキーボードが欲しいとのことだったので、帰りにヨドバシカメラによってみました。そしたら、かわいいキーボードがたくさん。メカニカルキーボードという1万円を超える高いものから、1000円台の安いものまでピンキリでした。

今回は、押した感じが心地良くて、白が可愛い2500円のキーボードを選びました。

このキーボードを買う代わりに、たまちゃんは水族館とアイスクリームを諦めました。笑

これでタイピング力が上がったら、安いものです。

この記事を書いた人

2022年2月2日、突然夫が海外単身赴任に!!子ども2人+愛犬とのワンオペ生活1年間、無事に切り抜けられるか・・・。頑張りどころの一年をつつみかくさず記録していきます。

目次