今日は運動会の振休。何かをするならいいチャンスなのですが、我が家は二人でヘアサロン にいく機会になりました。

ずーっとロングのたまちゃん。今や髪の毛はお尻につきそうで、切りたいらしい。
でも、もうちょっと伸ばしてヘアドネーションできるようになるまでがんばろう!という話になっています。とってもきれいな髪の毛なので、誰かのお役に立てるのであればそうなってほしい。
それでもイメチェンしたいたまちゃんなので、今日は姫カットに挑戦。
顔の系統的にコケシっぽくなてしまうので、パッツンの切りっぱなしにはせず、レイヤーを入れてもらう感じにしました。


そして出来上がったのがこんな感じ!大人っぽくてかわいいではないか!
ひとつに結べば前から見るとボブ風に見えなくもない!

たまちゃん、かなり満足で、姫カットお気に入りのご様子。
もうちょっと伸ばしてドネーションできるようになるまでは、姫カットで楽しんでもらおうと思います〜
しかし羨ましいほどにきれいな髪。ママは年々まとまりがなくなっていって、今回は久々のデジパ。これでちょっとまとまるようになってくれればいいのだが・・・
それから銀座に出かけ、ダッキーダックでランチ。卵が大好きなたまちゃんのリクエストで、オムライスが食べられるところにしたのですが、結局たまちゃんはグラタンを頼み、ママがオムカレーに。
ママはオムの部分いらないので、スクランブルエッグの部分をたまちゃんにあげて、普通にカレーだけ楽しみました。美味しかった〜


なぜ銀座に来たかというと、パスポートを受け取りに来たのです!それが今日の1番の目的でした。

お金を窓口で納めて、列に並ぶこともなくスムーズに受け取りができ、滞在時間5分もないくらいでした!
たまちゃん、自分のパスポートを受け取れて満足気。

受け取りのサインも、確認もちゃんと自分でして、ものすごく社会勉強になりました〜!
それから、まるちゃんのお迎えまで、仲良しのママ友とお茶タイムだったのですが、イギリスに行くことを知っているのでこんなグッズを用意していてくれて、嬉しかった!!!
まだちょっと先なので会えるかもしれないけど、機内で使う暇つぶしグッズと、あちらでお友達を作るときに役に立つようにとアルファベットで名前が入ったキーホルダー。

ママ友のあたたかさにじんわり心が温かくなりました。
いや、でも、数ヶ月後に帰ってくるけどね。
たまちゃんは、一緒にカフェに行って、同い年のお友達とずーっと百均グッズで内職していました。気が合うお友達と、穏やかな時間を過ごしました。

それからまるちゃんのお迎えにも一緒に行きました。
まわりの子たちはディズニーランドに行ったりする振休の使い方が、ヘアサロンと、銀座でランチと、パスポート受け取りと、ママ友とのカフェなんて、ずいぶん大人っぽい小2の過ごし方になってしまいましたが、本人も楽しかったようでよかったです。