昨日無事にイギリスの自宅に到着しまして、今日は荷ほどきと近所散策の日でした。
今日は普通に平日なので、パパは出勤します。なので、日中は私たちのみ。午前中は子どもの勉強時間にしました。
しかし、べらぼうに暑い!!まだ6月なんだけど、イギリスってこんなだったっけ!?と思いました。(私は学生時代イギリスに1年間留学しています。)
当然、自宅にエアコンなんてなくて。エアコンないおうちなんてたくさんあるくらい、このへんは夏でも涼しいはずなんですが・・・
とにかく今日は作る気力がないので、ランチは昨日のうちにパパが買ってきてくれていた、チルドのパスタになりました。

普通に美味しいです。
夕飯はさすがに作らねばならないので、午後は子供達を引き連れてお買い物に。

子どもたちは海外で初めてのお買い物です!日本とは違う品揃えに、興味津々でした。しかし、何が美味しいかわからないところがチャレンジング。

ちゃんとレジにも挑戦しました。
盗難防止か、ちょっとした重量の変化ですぐ止まるので、会計を済ませるのが大変だった・・・
SEIYUでこの手のレジに慣れているはずの子どもたちですが、苦戦していました。
どうやら、一個一個ちゃんと左右に移動し、全て終わってからでないと台から動かしちゃダメ(合ってないと思われる)なようで、感度が高いみたいです。まるちゃんがちょっと触っただけで、店員を呼んでくださいとアラートが出てました。。


母親の義務として、子どもたちの食べるものだけは確保!
まず大事だったのが、お米です。このLong Grain Riceはいわゆるタイ米ですね。粒が長いタイプのお米で、パサパサしてて日本のお米とはちょっと違うんだけど、私は結構好きです。
このお米さえあれば、大抵のものは美味しく食べられるので、ゲットしておきました。
そしてこちらで料理する醍醐味は大きなオーブン!なので、オーブン料理を一品。
SPAM缶と野菜を、野菜出汁のパウダーでグリルして、ご飯と一緒に食べました。子どもたちも食べてくれたからよかった!
夜は暑くて、時差ボケと寝苦しさで布団の上では寝られず、フローリングの上に転がる始末。。。
ようやく寝ついたかと思うと夜泣きが始まり・・・
慣れるのに時間がかかりそうですが、頑張ります。