イギリスに来て、まもなく1ヶ月が経とうとしていますが、昨日の夜からトイレが詰まって困っていました。
こんな時どうしたらいいの?というのは、海外在住で一番困ること。なのですが、この家は日系の不動産屋さんを通じて借りているので、まずは不動産屋さんに連絡をして、然るべきところに連絡してもらいました。
朝には折り返しの連絡があり、11時にきてもらえることに。とっても助かった〜!

この薬剤(これはプロしか使えないもののようです)を使用して、沸かしたお湯をたっぷり注いで解消!のはずが・・・二回やっても流れきらず、、結局、ワイヤーを差し込んで詰まりをとってもらいました。
私たちがどうこうと言うよりも、最初から流れが悪かったところに我々家族がきて使用頻度が上がったために、ついに詰まってしまったのかな?という感じでした。
トイレが詰まると、生活に支障をきたすので、本当に直って良かった・・・
余談ですが、こちらのトイレットペーパーはものすごく高いです!小さいものが9個入って5.9£(940円くらい?)とか!高すぎるー!
トイレットペーパーを無駄遣いしないことは、
- 詰まらせない
- お金の節約
というダブルの意味で大事なことだと、またサステナブルな学びがありました。
この日の夕方、こんな可愛い張り紙がトイレのドアに貼ってありました。

おしっこのとき、トイレットペーパー
1回につき1メモリ
ウンチの時は…トイレットペーパー
1回につき2メモリ
⚠︎
いっぱいでちゃったときは、1回ながしてやってください。
1回で全部やろうとしないでください。
おやくそく!!
可愛すぎる貼り紙。しばらくこのままにしておこうと思います。
しかし、週末からとっても暑いです!!今日は快晴の30度です。明日も暑いみたい..
子どもたちとどうやって過ごそうかが悩みどころです。