今日から9月。まるちゃんは幼稚園の制服を着てバスで登園しますが、朝からバスの前で足が止まってしまい、なんとか説得してバスに乗せようとするのですが頑なに動かず、ついには脱走してしまいました。。まさか逃げるなんて…
捕まえてバスに乗せましたが、初日から泣いていくことになってしまいました。先が思いやられる。。
今日は帰りはお迎えに行く予定なので、様子を見てこようと思います。
今日は私も自分時間を確保でき、自宅でいくつか作業ができました。イギリスで買った Weekly Planner がとても役立っていて、やることをどんどん書き込んで終わったら消していくという作業をすると、「今日一日何もしなかった…」という感じにならないのですごくいい。
シンプルなんだけど、すごくいい買い物をしたなと思ってます。
そして今日は9月1日ということで、防災の日で引き取り訓練。大地震が起きたという想定でたまちゃんを学校まで迎えに行きました。帰国して初イベントでした。
その後は、仲良しの友人とお茶しました。帰国後初の女子会だったのでとても楽しかった〜!
一件だけでは飽き足らず、5時閉店の後に、保育園のお迎えまでもう一件はしご。
友達と話せてリフレッシュできたのは良かったのですが、テラス席でお話ししていると、急に風が吹き抜けて、なんだか雨が降りそうな嫌な予感がするな…と思ったら、数分後にゲリラ豪雨になってしまいました!!!
おかげで、まるちゃんのお迎えが6時を過ぎてしまって、降り止む様子がないので小康状態の時を狙って自転車を小出お迎えに行きました。
どうやら台風の影響で大気が不安定になっているんだとか。明日も雨予報です。