UK– category –
-
たまちゃんの英語学習
たまちゃん、今日こんなことを言いました。 「パディントン、こないだまで日本語喋ってたのに、英語喋ってるなーと思ったよ。」 いえいえ、Netflixのパディントンは前から英語を喋っています。 そう、これ、パディントンが変わったのではなくてたまちゃん... -
猛暑の今日は敢えてお出かけ
最高気温39度予報の今日、家にいてもつらいだけなので、敢えてお出かけすることにしました。 向かうところは Oxford Circus 駅。留学時代よくここの H&M で買い物したなーと、懐かしい場所です。Piccadely Circus から Oxford Circus の通りがとっても... -
CORGI TRAIL – PLATINUM JUBILEE –
6月にエリザベス女王在位70年を記念した祝賀行事が行われた後、ロンドンの街には女王ゆかりのコーギー犬たちの像が至るところに見られます。 エリザベス女王はこれまで、推定30頭ほどのコーギーとドーギー(コーギーミックス)を飼っていたそう。そして、... -
Muswell Hill(マズウェルヒル)でチューインガムアートを探す旅
『チューインガム・マン』と呼ばれている Ben Wilson(ベン・ウィルソン)さんの地元、「マズウェルヒル」でロンドンの小さなストリートアートのチューインガムアートを探してきました! これに気がついたのは、アレクサンドラパレスで娘のお友達と遊んで... -
北海道より北に位置するはずなのに…
今週は、日本時間に合わせてリモートワークの週です。 木曜日以外は毎日。木曜も、子どものオンラインそろばんがあるから、ほぼ毎日という感覚です。 日本時間に合わせるので、朝2時起きでオンライン。最近日中がとっても暑いので、夜の方が捗るような気も... -
ヴァイオリンを購入しました!
なんとなんと、近所のチャリティショップで、ヴァイオリンを見つけてしまいました! 1/8サイズで、まさにまるちゃんにちょうどいいサイズ。 実は我が子たち、二人とも3歳からヴァイオリンを習っていまして、たまちゃんは忘れないように細く続けていてもう5... -
WEEKLY PLANNER
こちらにきて初めて、自分のために「欲しい」と思ったもののがこれ。 ウィークリープランナーです。 カレンダーのように立てることもできるけど、書き込み心地抜群のこれは、海外でよく見かけるものですが、中身はとっても簡単な作り。それに、文房具は日... -
トイレが詰まった!
イギリスに来て、まもなく1ヶ月が経とうとしていますが、昨日の夜からトイレが詰まって困っていました。 こんな時どうしたらいいの?というのは、海外在住で一番困ること。なのですが、この家は日系の不動産屋さんを通じて借りているので、まずは不動産屋... -
アレクサンドラパレスのスケートリンク
アレクサンドラパレスにあるICE RINKに遊びに行ってきました! 今日はショーがないからか、落ち着いていたパレス正面 パレス内部に、リンクと劇場がある 快晴の今日もめちゃくちゃ暑かったので、スケートリンクがオアシスのようでした。 久しぶりのスケー... -
【旅行2日目】湖水地方からLiverpoolへ
2日目は、前日と打って変わって快晴でした! 昨日お店で買った「おともだち」を大事そうに服の中に入れながら、朝食へ。 朝食の場所もまたとっても可愛いレストランでした。エッグベネディクトを注文したけど、みんなその前にお腹いっぱいになってしまって...